サイト内に広告が挿入されています

早生まれは損か得か

産経新聞が面白い特集をしていました。
「早生まれは得?損?」というお話です。
3月の後半生まれの私としては非常に気になる記事です。
記事はこちら
記事をまとめると
・Jリーグの選手は4-7月生まれが多く、1-3月生まれは少ない。これは早生まれの子供は4月生まれと比べ、体格面で劣り、運動から離れるのではないか。
・勉強面でも早生まれは不利?3月生まれの人の大学進学率は4月生まれの人の率より低い。特に生まれてからの差が大きい小学校入試では差がつくのではという心配がある。
・「誕生日によって損や得をしたことがあるか」という質問に対し早生まれは68%が「ある」と解答(全体は49%)
この記事は統計上の話なのでもちろん例外がた~~~くさんあることと思います。
私個人の経験では体格面と勉強面で周りよりできないと思う事は無かったです。
体格面は幼稚園の頃ですでに平均より大きかったような記憶があるし…、小学校以降は身長順に並ぶと後ろから5番以内、たいてい3番くらいだったし。これは我が家の血のおかげです。我が家の男陣は父・叔父・兄・私のうち3人が180cm以上、178cmの兄が一番小さいというような一家です。
勉強でも幼い頃は特にクラスメイトより劣っていると感じた記憶はない(義務教育は…です。それ以降は山あり谷ありでした…)し。美術や音楽は苦手でしたが…。ただ私の記憶に無いくらいに幼い頃、父は「こいつ(私)はちと成長が遅いのでは」と思ったことがあると言ってました。幼稚園くらいまでは差があったのかもしれませんね。私の場合、兄がいたことも幸運だったかもしれません。兄から勉強を直接教えてもらった記憶は皆無ですが、両親が兄の教育で経験したことを弟に活かせるのとそうではないのは大分違うような気がします。
最後の誕生日によって損か得か。早生まれで損なのは免許を取るのが遅くなることくらいしか思いつかんです。高校時代に免許を取って隣に女の子を乗せて車で遊びに行くとかは出来ませんでした。あと同学年の子がたいてい年上になってしまうという状況には陥りますが、これは損なのか得なのかは個人の嗜好で違うでしょうし(^^)
そういえば今年の就職の面接で「君は3月生まれだから、周りの同学年より一年若く見られて得だねー」と言っていた試験官もいました。世間話っぽかったので試験の合否に関係があるとは思えないですが、確かにおっしゃる通り。得だと思ったのはそんなもんですかね。
今は食べ物がよいせいか、昔より成長が早いそうですから差も出なくあんりつつあるのではと思いますがどんなもんでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました