サイト内に広告が挿入されています

宗谷岬のアザラシの様子を紹介

北海道最北端の宗谷岬から稚内市にかけての海岸では野生のゴマフアザラシを見かけることもあるようです。注意をしていると稚内市から宗谷岬に行く国道からアザラシが見えるかもしれません。

営業期間・休業日
野生なので営業時間等は無いです。晩秋から冬が確率が高そうですが詳しいことはわかりません。

アクセス稚内駅から宗谷バス・宗谷岬・大岬方面に乗り「宗谷」で下車。バス停から海は近いのですが、バスの本数は少なく冬は酷寒の地ですから、その辺は十分考慮してください。

雑感・感想など



地点2 宗谷漁港の様子。


動画(947KB)

何やらびちびちしているのがいました。
遊泳しているアザラシもかなりの数です。


アザラシまでは300mくらいあったかもしれません。
宗谷漁港は 稚内市街から宗谷岬に向かう国道238号線沿いにある小さな漁港です。管理人はこの港周辺の海でゴマフアザラシを見ました。私が訪問した際には100頭く らいの大群が来ていましたし、アザラシに詳しい方に聞いても宗谷岬~宗谷漁港周辺でアザラシを見られる事が多いようなので紹介します。

宗谷漁港近辺で2006年の11月(4日、5日)にゴマフアザラシを見かけました。周辺は岩礁の多い浅い海が続きます。その岩の上や水深の浅い地点にゴロゴロ転がっていました。陸からの距離は200~300mくらい。肉眼でも確認できないことは無いのですが、付近は岩礁が多く、これがアザラシと紛らわしいの で、双眼鏡は必須アイテムです。

私がアザラシを見かけたのは上記地図の地点1~3。宗谷岬より稚内市街(地図の左方向)寄りの地点です。アザラシの様子は写真をご覧下さい。地点1は「宗谷1」というバス停の前。地点2は宗谷漁港。地点3は第1清浜です。場所の詳細は訪れた際の記録をご覧いただければ幸いです。
なおこの宗谷岬周辺はアザラシが頻繁に見かけられる地域なのでこの上記地点以外でも見かけられる可能性は高いです。

情報が少なく私は専門家でもないので断定はできないのですが、ここでは晩秋から早春くらいの間にアザラシを見かける確率が高いのではと思います。

稚内の野生アザラシ観察場所というと抜海港が有名ですが、抜海港は結構不便な場所にあります。稚内に来たら普通の観光客が行くであろう宗谷岬とも逆方向ですし、港までの公共交通も無いのです。
一方、宗谷漁港はバスの路線が通っているし、稚内市街から宗谷岬に行く途中にあるので比較的行きやすいと思います。だめ元でも通過中に野生のアザラシを捜 索をする価値はあると思います。抜海港のほうがアザラシに近いし、遭遇率も抜海の方が高いと思いますが(^^;

宗谷岬のオホーツク海側に「宗谷港」がありますが、このページの宗谷漁港とは別の港なのでご注意を(上記地図に宗谷港の位置も載せてあります)。このサイ トで取り上げている宗谷漁港に比べ「宗谷港」のほうが圧倒的に大きく有名な港です。タクシー等で「宗谷漁港まで」と言っても「宗谷港」に連れて行かれる可 能性があります。十分注意してください。

バスの本数は冬季は1日4本。多くは無いですが、野生アザラシの生息地にバスで行けるだけでアクセスには恵まれています。ただアザラシの群れはどこにい るかわからんですし、訪問される方は好きに止まったりできる自家用車・レンタカー・タクシーのほうがよろしいかと思います。海沿いに国道238号線が通っています。通行量も多い ので車の運転、交通事故には十分注意してください。

これは地点3からアザラシのいない方向の海を撮ったもの。写真に写っているアザラシのようなものは点々は全て岩礁です。この付近の海はこのような岩礁がたく さんあり、肉眼ではアザラシっぽく見えます。その辺も観光客がアザラシの存在に気付かない理由なのでしょう。アザラシを狙う方は双眼鏡必須です。


写っている国道は稚内市外から宗谷岬を経由して紋別網走方面に行く国道238号線です。宗谷岬に向かう観光客が多く通行量も多いのですが、アザラシを見ている方は皆無でした(^^;そんなもんかな…?

抜海港の野生ゴマフアザラシ観察所の職員さんに尋ねたところ、この宗谷岬~宗谷漁港付近でアザラシを見かけることは非常に多いとの事。ただアザラシまで遠いので気付く方はほとんどいないそうです。(「宗谷漁港でアザラシを見たのですが…」と話を切り出したところ、「よく気付きましたね」とおっしゃっていました…)

アザラシまで遠いことに加え、この辺は岩礁地帯でアザラシと海上に露出している岩礁が非常に紛らわしいのでその辺も気付かれない要因かもと思います。私自身がこ こでアザラシを見たとき、岩礁とアザラシを見分けるのに苦労しましたから。

現在2006年11月6日なのですがヤフーやgoogleで「宗谷漁港 アザラシ」といった言葉で検索をかけても情報が見つかりません。

もしかしてこのサイトがネット上に宗谷漁港のアザラシ情報)を出した最初かも…? その筋の専門家の方々にはこの辺にアザラシが多いことは周知の事だと思いますが、一般にはあまり知られていないようです。

以下はアザラシ以外の写真たち。宗谷岬や宗谷丘陵・宗谷漁港周辺の写真です。


漁船が頻繁に通ります。この辺は漁業の盛んな土地です。船の手前がアザラシ。


国道からもアザラシが見えます。
手前の線が道路の側線。中央上部の横に長い線がアザラシ。


カメラの望遠を使わないで撮るとこんな感じ。
アザラシは写りません(^^;


宗谷漁港 港内

宗谷岬。「日本最北端の地」とありますが、
択捉島を考えると宣言してしまっていいのかなーと思います(^^;

天気のいい日にはサハリンが見えます。
奥に写っている島がサハリン。サハリンまでは40kmほど。

宗谷岬・宗谷漁港の内陸側は宗谷丘陵。日本離れした風景が続きます。
丘の上に建つ白い建物はなんかの観測or通信施設?


上に写っているのは風力発電用の風車。
この道は道道889号線。管理人推薦「彼女と行きたい北海道のドライブコース部門」第1位の道。
まだあまり知られていないのか通行量も少ないです。
11月の文化の日に行ったのですが、すれ違った車は20台も無かったはず。


なだらかな丘の上では特産の肉牛を育てています。


宗谷丘陵は近年、北海道遺産に指定されました。
そのおかげでだいぶメジャーになってきています。
管理人も自信を持って訪問をおすすめできる場所です。アザラシのついでに訪問されてみてはいかがでしょうか。

これは宗谷岬のお土産屋さんで買ったステッカー。
このステッカーを扱っているお店は一軒のみ。このお店オリジナルとのことです。欲しい方は宗谷岬まで行きましょう(^^)宗谷岬にはお土産やが何軒かありますが、売っているお店には表のガラス戸にこのステッカーが貼られています。

2006年11月6日作成

コメント

タイトルとURLをコピーしました