サイト内に広告が挿入されています

伊勢神宮の遷宮を見に行こう

ご存知の通り今年は伊勢神宮の遷宮の年で20年に一度のことです。三重にはあまり行ったことがないですし、かつては国民の義務的扱いになっていたお伊勢参りをしたことのないわが身ですので、その盛況振りを8/31から一泊で見物しに行くことに。
関東から伊勢に行くとなると普通は新幹線+近鉄乗換えかと思いますが、すんなり向かっても面白くない。
ということで向かった先は羽田空港。羽田空港→中部国際空港という便が一日一便飛んでいるのでこいつで向かうことに。飛行機のほうが単純に横浜→名古屋の新幹線より羽田→中部国際のほうが早期予約の割引制度を使えば安くなるというメリットがあります。
IMG_8868.jpg
伊豆半島の上辺りを通るのかと思ったら富士山の北側を迂回する変なルート。おかげで世界遺産に指定されたばかりの富士山を空から見ることが出来ました。雪がほとんど無い富士山も新鮮。
飛行機は満席でした。新幹線より早いし安いし、羽田空港まで行く手間、中部国際空港の微妙な位置加減を考えても、場所によってはメリットが大きい路線かもしれません。中部まで一時間程度で尽くし。
IMG_8870.jpg
中部国際空港からも名鉄で名古屋方面を目指さず、高速船で松坂まで伊勢湾をショートカット。名古屋を無視して伊勢入りします。
IMG_8899.jpg
松坂は牛の街。駅前の路傍の柵になかなかクオリティの高い牛のオブジェが。。。!!
IMG_8931.jpg
JR松坂駅駅弁シリーズ。さすがに牛の弁当が多く、またお値段も高め。上段一番右のやつは10500円。
IMG_8937.jpg
JRで伊勢をスルーしてまずは鳥羽へ。松坂からは近鉄のほうが早いのは知っているんですけどね、へそ曲がり旅行なので。鳥羽駅ではベンチが赤福一色でした。伊勢も鳥羽も赤福の財力に依存しているんだな~、と実感。
IMG_8953.jpg
到着してまずは伊勢うどん。てんぷらを追加。つゆが少なくて不思議なうどん。
IMG_8958.jpg
つゆも関東のうどんよりももっと黒い、醤油のような色。その中にじっくり煮込まれてくたくたになった極太のうどんが入っています。味のほうは、、、まぁ一回は食べてみるべきものでしょうが、家であえて再現しなくても良いかなぁ、讃岐うどんは丸亀製麺とかはなまるとかいろいろ関東にもチェーンがありますが、伊勢うどんの関東進出は無理かな、、、というものでした。伊勢の人ごめんなさい・・・。
IMG_8963.jpg
伊勢・鳥羽に来たからにはアザラシ好きには気になる施設は伊勢神宮よりむしろここ、鳥羽水族館。鳥羽水族館の玄関にいるラッコも遷宮モードになっていたけど、なんか怖い。私は個人的には日の丸・君が代好きですし、日の丸は我が国の国旗としてベストと思っておりますが、どうもラッコに日の丸を被せるのは何か違和感を感じてしまいました。
自分の思想信条の前に、元来、野生動物は国境とか宗教とか関係なく動いているという物という概念のほうが心の奥底にあるからなのかな?
鳥羽水族館は別エントリーで内容を紹介したいと思いますのでここでは中身は大いに省略させていただきます。
IMG_8969_20130920190410af8.jpg
さて、初日は鳥羽水族館をメインに回ったのでそれは良いとして、明けて9/1(左の経験値も三重のポイントが上がりました!)、いよいよ伊勢神宮へ。本来、外宮から参拝するようですが、宿泊場所の都合上、内宮からお参りました。
行ってから知ったのですが毎月一日というのは、朔日参り(ついたちまいり)の風習があり地元の方も早朝から参拝されるようですね。
その1日は参拝客のために朝からおかゆやそばでおもてなし(?)するそうな。
私たちも6時頃には伊勢神宮内宮へ。
で、行ってびっくりしましたが、朔日参りで人人人人。。。この写真は内宮の門前町のおかゆやさんの行列。。。長蛇の列です。
IMG_9260.jpg
こちらは名物の赤福の朔日餅の列。分かりにくいですが、橋の向こうの堤防沿いにまでつながっています。500mくらい?朝6時ですぜ、これ。
IMG_9262.jpg
私たちはまだお参りも済ませていないので、まずは参拝です。
内宮に向かう途中の五十鈴川川にかかるシンボリックな宇治橋。水は全く流れておらずですが、川の水がここまで涸れ上がるのは珍しいそうな。
IMG_9274.jpg
広い参道を歩いて正宮へ向かいます。早朝にもかかわらずたくさんの参拝の人。
IMG_9276.jpg
参道の鳥居や灯篭なども遷宮のタイミングで新しくされるそうな。立派な太い柱。
IMG_9280.jpg
遷宮によって今度遷られる新しい社。内宮は国家の最高神とされる天照大御神(あまてらすおおみかみ)をお祭りしているとのこと。
IMG_9288.jpg
隣に建つのが現在のお社。お引越し(遷御)は10月2日になるそうな。
IMG_9293.jpg
さて、お参りを済ませて再び門前町へ。朔日雑炊で行列が出来ていたお店の雑炊はしめじ雑炊とのこと。行列はだいぶ解消されていましたが、キノコ嫌いの同行者がいたので今回はパス。このとき7時半。
IMG_9300.jpg
赤福本店の行列もだいぶ短くなっており、50mくらいか。朔日餅は並んでまで欲しいということは無いけど手に入るなら、せっかくだし食ってみたい。。。同行者との協議の結果、朝飯を食ってきてさらに列が短くなっており、品切れしていなかったら買いましょうとのことに。
IMG_9301.jpg
飯を食ってきて、赤福本店の前にやってきたら3人くらいしか並んでいません!ということで赤福の朔日餅を無事入手できました。品切れになることもあるとの事でしたので運が良かったかな?このとき8時15分くらいです。
IMG_9318.jpg
続いて伊勢市街近くにある外宮を目指すことにします。外宮では式年遷宮関連行事のまっさかりで大賑わい。

この旅の続きはこちら

伊勢神宮の遷宮を見に行こう~続き~
先回に引き続き、伊勢神宮旅の続き。 近鉄伊勢市駅からも歩いて10分くらいの市街地の近くにある伊勢神宮の外宮。門前には勢いよく幟が翻っています。 伊勢神宮では式年...

コメント

タイトルとURLをコピーしました