サイト内に広告が挿入されています

我が家の間取り:団地リノベーション

これまで何度かお話してきた我が家の団地暮らし。これまではだのだの障子だのとミクロな話が多く、実際の間取りやら部屋の様子やらはこれまでアップしていませんでした。

無垢ヒノキ材の床の光沢:団地リノベーション
今日は金曜日。私はしがない勤め人なので明日も明後日もお休みです! 一週間で最も気兼ねなくフィーバー&夜更かしできる金曜日。 そんな素敵な夜なので、水割りをでも飲...
居間に敷いた畳の話:団地リノベーション
先日書いた通り、我が家の内装は和風(といっても団地ですので戸建ての日本家屋に比べればなんちゃって和風なので、和風と書くのも少しむず痒い。。。)で居間は畳敷きです...
夜の障子戸の魅力:団地リノベーション
我が家の今は畳敷の和室で片隅に私の2畳ほどのワークスペースがあります。 このスペースは壁で仕切られており、換気・明かり取り用の内窓があり、出入りは障子の引き戸に...

私は団地暮らしの方やリノベーションをした方のサイトやブログを見るのが好きで、その中でも特に間取り図を拝見するのが好きです。

どんな暮らしをしたいか、どんな工夫をしているか、施主の想いが詰まっているのが部屋の間取りなのではないかと思います。その割に我が家の間取りをこれまでアップしてこれなかったのは適当な図面が無かったから、、、という単純な理由です。

もちろん不動産屋さんや建築業者さんから図面は貰ってはいましたが、業者さんが作った図面をウェブに上げるのは、 施主とはいえ気が引けます。

そこで週末や帰宅後のコマ切れ時間を使って、ポストに入ってくるマンション広告などを参考にして、見よう見真似で我が家の間取りを描いてみました。

完成したのがこちら。
2015wb.png
建築図の記号(?)は素人が描いているので間違っているかもしれません。そして縦横比やスケール感も微妙に違う気もしますが雰囲気は伝わるかと思います。

白黒だと微妙に分かりにくいところもあるので、せっかくなので床材や玄関、キッチンのステンレス素材をテクスチャで反映させたカラーバージョンも作ってみました。
2015color.png
描いてみると案外面白くて、結構はまって作ってしまいました(^^;

寝室の杉無垢材のフローリングの質感、節の具合と色味はこんな感じ。洗面キッチン食堂の檜無垢材フローリングとワークスペースの檜無垢材フローリングの太さは微妙に変えてあります。これは実際に太さが異なるフローリング材を用いており、その実際の太さ比(11:14)にしました。玄関や風呂の質感もなかなか再現できた気がします。居間の和室の畳も正方形や縁無し畳ではないトラディショナルスタイルの畳テクスチャの八畳敷きました。

洗面の流しの形や蛇口、キッチンのガスコンロは実物のカタログや仕様書を参考にしました。特にガスコンロはリノベーションの定番で特徴的な五徳を持つあの機種ですのでユーザーやガスコンロマニアな人が見れば機種がわかると思います。

ノーリツ +DO プラスドゥ

なお、二次元の間取り図では表現できませんが、床は風呂と玄関を除いてフラット。よって我が家の掃除ロボットは放っておけば風呂と玄関以外は掃除してくれるのでとても楽です。

さて↑のような我が家ですが、間取りはいわゆる2DKで、絵に描いてしまえばなんということのない間取りですが、ここまでたどり着くには何個案出しをして検討したことか。。。そして団地の部屋にしては引き戸と嵌め殺しの窓がやたらと多いと思いますが、これらの開口部一個につき一エントリくらい書けそうな血と汗と涙の物語がありました。詳しくは以下のエントリーをご参照ください。

難航した間取りの検討・・・:我が家の団地リノベーション2
リノベーションの話です。先回はリノベーションの方針や検討のはじめの頃に考えたことを紹介しましたが、今回は間取りの話です。 住みやすい家になるかならないかは間取り...

 

(7月17日追記)
フリースペースとワークスペースのフローリングの向きが間違っているのを発見したので修正しました。寝室と食堂廊下、洗面は東西方向、和室の一部とフリースペース、ワークスペース、玄関の框が南北方向です。またフローリング等のテクスチャはこちらこちらからお借りしております。フリーですがとても種類が豊富で眺めているだけでも楽しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました