サイト内に広告が挿入されています

団地(最上階・南向き・真夏)のエアコンの効き具合→よく冷えています。

先回エントリで、団地の夏の暑さについて書いたところ、当ブログのアクセス数が急上昇しました。やはり団地に住む人、住もうとしている方にとっては、この季節の団地の暑さは気になりますよね。団地住人の私でさえ「他の方の部屋は暑いのかな?」って思いますもん。

それはさておき、団地の暑さに関心がある方はエアコンの団地での効き具合も気になるのではないかと思い、我が家の様子を紹介します。我が家は南向きで太陽が燦々と注ぐ、五階建ての最上階の部屋。窓だけではなく屋根が受ける直射日光の熱がダイレクトに伝わってきそうな部屋です。そして築40年は越えており、壁には断熱材もろくに入っていなさそうな時代のブツです。要するに団地のいろいろな部屋の中でも最も暑くなりうる部屋です。

そんな我が家ですが、、、
結論からいうと、我が家の南向きの部屋でも全く問題なくエアコンは効きます。6畳程度の部屋に木造6畳用程度用のエアコンを設置していますが、外気が35度くらいでもエアコンがある部屋は余裕で27度くらいまで冷えますし、全力を出している感は無いです。もっとエアコンにがんばってもらえば寒くなるくらい冷えると思います。

「団地の最上階はエアコンが効かない」と聞いたことはありますが、団地の最上階の我が家の場合、これは全く当てはまらないのです。

 

2015年8月現在、我が家のエアコンの状況を紹介しましょう。エアコンがあるのは南側の寝室としている部屋のみ。で、エアコンはこの位置。
room1.jpg
南側寝室の窓枠の上にエアコンがいます。↓こんな具合に・・・。この写真を撮影した時も良い日差しが入り込んでいました。
IMG_1716.jpg

この部屋に設置してあるのはダイキンのこの機種。2015年モデルで冷房能力は2.2KW、カタログには木造6畳、鉄筋9畳用とあります。2015年7月20日頃に購入・設置しました。

「木造で6畳用」というのは壁付けの家庭用エアコンでは最小クラスの能力の機種です。その機種を鉄筋コンクリート団地の南向きの寝室に設置しています。我が家の寝室は寝室はクローゼットを入れて6畳くらいの広さ。窓には布のカーテンが掛かり、サッシは90年代半ば頃に交換はされておりますが、近年のマンションに比べれば断熱性、機密性は雲泥の差でしょう。なおエアコンを使う時は寝室の入り口の引き戸を閉じます。エアコンを居間ではなく寝室に設置したのは、寝るときに暑いのが心底嫌だったのと、居間はエアコン用の壁穴がなぜか床面近くにあけてあり、ここにエアコンをつけると配管がの取り回しが不恰好になりそうだったので。我が団地はエアコン用の壁穴は一世帯辺り2個までと決められてあるので、新しく穴を開けることは出来ません。

先週の土曜日(2015年8月1日)の13時頃、東京はよく晴れておりアメダスデータでは気温は34.1度だったようですが、同時刻の我が家はエアコンは27.5度設定で、寝室の気温も27.6度。エアコンの様子も特別がんばるでもなく、普通にそよそよ、、、という感じです。

、、、と、ここで終われば美しいのですが、我が家の場合、寝室はエアコンで冷えても、居間やダイニング、キッチンはうだるような暑さ。この状況で台所での料理はちと辛い状況です。そこで日中34~35度くらいに室温が上がる我が家のダイニングを、寝室のエアコンやその他を用いて室温30度以下に出来ないか実験してみることにしました。

以下のような配置を取り、実験日は2015年8月2日(日)の11時頃。この日の東京は絶好調の真夏日で11時で33.5度の気温。エアコンに強い負荷を掛ける運転をさせるのはあまりやりたくないので、エアコンは本気を出さないくらいの設定(設定気温は27度で、送風量は5段階の4)で試してみました。
room3.png
エアコンは送風口の向きを調整し、寝室の出入り口の床面に向かって冷たい空気を送る。出入り口の引き戸は開け放ち、寝室を出たところに扇風機を置いて”強”設定でエアコンからの冷気をキッチン方面へ送り出す。洗面の引き戸、ダイニングと居間を仕切る引き戸は閉め切って冷気が余計な部屋に行かないようにする。さらにキッチンの換気扇を回して、寝室方面からの冷気がよりダイニングに流れるような気流をつくり、ダイニングの上部に堪りがちな暑い空気を外に排出する、カーテン類は全部閉め、少しでも断熱性を高める、、という算段です。

寝室は6畳ほど(クローゼットを除けば4畳位)、玄関からの廊下部分が3~4畳分、ダイニング・キッチン部分が10畳くらいの合計18畳分くらいか。対するエアコンは鉄筋コンクリートでは9畳が適正サイズなのでパワー不足なのは明らか。
が、実験開始から30分程度で、室温が34度だったダイニングが室温が30度を切りました。きっちり台所や食堂が設定気温まで涼しくなるわけではないですが、緊急避難的な対処としてはなんとかなりそうですっ。

幸いこの実験以来、緊急対処が必要なほどの暑さにはなっておらず何とか乗り越えられそうです。どうしても無理になったなら、、、寝室に閉じこもって、食事は外食・中食で凌ぐか、、、と腹をくくっていたのですが・・・。

以上のように思ったより快適です、団地の夏(^^) 上述の通り最高に暑いときにはエアコンも効きますし、何より部屋の北と南の両面に窓があるから開け放すと風が抜けて、さわやかなので、夜はエアコン無しでも比較的しのぎやすいのも気に入ってます。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました