サイト内に広告が挿入されています

海鳥の楽園・仲の御神島~西表島ダイビング2日目・その2~

激流の仲の御神島の東海域でのダイビングを終え船に戻りました。

次の二本目のダイビングまで移動&休憩タイム。船の上で日光浴をする人もいれば、撮影した写真のチェックしたり、壁にもたれて昼寝をしたりする人もいますが、私は仲の御神島と海鳥観察タイム。さすがにウェットスーツは脱いだけど、海水でびしょびしょのまま、望遠レンズと一眼を抱えて船の屋上へ。屋上は360度の視界が確保でき、望遠レンズを振り回しても比較的他のお客さんには迷惑にはならないのです。(さすがに三脚は立てませんが・・・)

仲の御神島の岩の上にはたくさんのカツオドリが止まっている様子。岩だらけの島肌も新鮮。
1509041023_IMG_2521_40D

 

島の岩の上のには体の白い部分が多いタイプのカツオドリがいます。こいつはアオツラカツオドリ。日本ではあの尖閣諸島で繁殖しているそうです。この日の仲の御神島にも数は少ないけど何羽かいました。通常の黒地に白のカツオドリより相当レアな感じでしたが。
1509041208_IMG_2579_40D

 

ただのカツオドリはうるさいくらいに船の周りを旋回しています。ダイビング目的のお客さんも最初は珍しそうに見えていましたが、しばらくすると誰も見向きもしないくらい普通な存在感です。
1509041017_IMG_2476_40D

 

島の岩の上。カツオドリが岩の上に止まったり並んだり舞ったりしていますが、その中にも一羽アオツラカツオドリが紛れ込んでいます。
1509041221_IMG_2674_40D

 

島にあった唯一の(?)人工物。赤い標柱と鉄パイプかなんかが何本か島に生えていました。
1509041211_IMG_2627_40D

 

しかし改めて見ると、本当に岩だらけの島です。カツオドリは重なった岩の隙間にももぐりこんでいました。
1509041209_IMG_2589_40D

 

こちらも岩陰の隙間で楽しく暮らしていそうなカツオドリ、、、と、写真右下にカツオドリより二周りくらい小さな黒い鳥が飛んでいます。
1509041426_IMG_2720_40D

 

この黒い鳥は、おそらく日本では先島諸島と小笠原諸島でしか一般的に見られないレアモノのクロアジサシ。仲の御神島では普通に飛んでいました。

1509041437_IMG_2745_40D

 

あ、またアオツラカツオドリ。黒いノーマルなカツオドリに混ざっています。黒い普通のカツオドリ一杯いますが、白いやつのほうがどうも気になってしまいます。
1509041502_IMG_2882_40D2

 

カツオドリや海鳥達を眺めたり写真を撮っていると、そろそろ本日二本目のダイビングの用意が始まったようなので、鳥はひとまずこの辺にして再度海の中へ向かいます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました