
我が家のキッチンはサンワカンパニーさんの”グラッド45”というオールステンレスのシステムキッチン。サンワカンパニーさんは施主支給有りのリノベーションや家の建築を行う方には明朗会計の気持ち良い建築資材を扱っている大阪の会社です。
|
|||
![]() このサイトはタイトルは”海獣記”、副題は”海獣と鳥と旅と本に埋もれる日々を団地の一室から”です。しかし単身赴任生活に突入し、単身赴任先が九州地方で鰭肢系の海獣層が貧弱なこともあり、海獣から遠ざかっていますし、車通勤で本も全然読まないし、挙げ句には団地からも離れて暮らしている有り様。 まさに”看板に偽りあり・羊頭狗肉状態”もいいところです。しかし鳥のほうは時間を見つけて探しに出ていて細々と継続しています。今日は久しぶりに時間があったので近所の田んぼや海岸を早起きしてウロウロしていました。 海の岩場で見つけたのはミサゴ。そんなにレアな猛禽ではないですが。個人的にはお腹から首、頭の白色と濃褐色の翼のツートンカラーが好きな鳥です。 魚食の猛禽で、海沿いで多く見かけます。魚を足で持って飛んでいたりします。そんなシーンもいつか撮影したい。 ミサゴが和名ですが、アメリカの某アウトドアザックメーカーとアメリカ軍の某航空機のおかげで英名の”オスプレイ”のほうが有名かも??航空機の名前になるだけあって飛び方も美しいな、、、と思います。 ![]() 一個前の投稿では、雑誌『男の隠れ家』の2018年3月号の特集「小さな秘密基地を造る裏技。」の一例として我が家の書斎が掲載されましたことを紹介しました。 海獣記 …この続きを読む |
|||
Copyright © 2005-2018 海獣記 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |